ご相談をご希望の方へ
子犬を迎えるにあたって、不安なことや気になることがあるのは自然なことです。
「初めてで不安がある」
「今の暮らしで犬を迎えられるか知りたい」
「どんな子が合うのか相談したい」
──そんな時は、どうぞお気軽にご相談ください。
私たちは、犬のことをよく知る立場として、
迎える方の気持ちや状況に寄り添いながら、できる限りわかりやすくご案内させていただきます。
ご相談の前に、まずは私たちの考え方や育成方針をまとめた【無料PDF】をご覧ください。
きっと、安心して次の一歩を考えられるヒントになるはずです。
▶︎ [無料PDFを受け取る]
▶︎ [ご相談フォームに進む]
ご相談の方法
ご相談は、お電話・メール・LINEなどご都合の良い方法で受け付けております。
内容や状況に応じて、詳しくお話を伺いながら対応させていただきます。
-
お電話:直接お話ししながら、ご質問や状況に応じてご案内します(事前に日時のご予約を頂いた方が確実です)
-
メール・LINE:ご都合の良い時間にやり取りができます。ご質問やご不明点など、出来るだけ詳しくお書き添えいただけると助かります。
ご相談にあたってのお願い
お問い合わせをたくさんいただく中で、すべてにすぐお返事できないこともありますが、
一件一件、大切に目を通しております。
子犬の性格や育ち方は一頭一頭異なります。
だからこそ、暮らし方や価値観との相性を考えながら、ゆっくり丁寧にご案内させていただいています。
すぐに決める必要はありません。
まずはお話しする中で、お互いに安心できるかどうかを確かめていきましょう。
ご縁がつながることを楽しみにしております
「どこで、どんな子を迎えるか」は、犬との未来を大きく左右する選択です。
もし、私たちの考え方に共感していただけたら──
きっと、お迎えいただいたあとも、自然な関係が築けると思っています。
ご相談を通じて、犬との暮らしに役立つヒントもお伝えできれば幸いです。
▶︎ [PDFを受け取る]
▶︎ [相談フォームに進む]
お譲りまでの流れ
子犬との出会いは、じっくりと対話を重ねながら、
ご家庭との相性や環境を確認したうえで進めていきます。
無理に進めることは決してありませんので、ご安心ください。
Step 1:お問い合わせ
まずは、お電話または専用の【ご相談フォーム】からご連絡ください。
どんなことからでも大丈夫です。「まずは話を聞いてみたい」という段階でも問題ありません。
▶︎[ご相談フォームへ]
お電話をご希望の方は事前にご相談フォームからご連絡ください。
Step 2:お電話でのご相談・見学日程の調整
ご連絡後は、一度お電話にてご要望や状況を確認させていただきます。
そのうえで、ご希望に応じて見学の日時を調整いたします。
Step 3:犬舎見学と面談
ご来舎いただいた際には、犬たちの様子をご覧いただきながら、
今後の流れについてゆっくりお話させていただきます。
もし、お譲りできる子犬がいる場合には、その場でご予約いただくことも可能です。
Step 4:お引き渡し
お迎えいただく子犬が決まり、育成や健康面の準備が整いましたら、
いよいよお引き渡しとなります。生活面のサポートもあわせてご案内いたします。
オンラインでのやりとりも可能です
遠方の方や来舎が難しい方には、Zoom等を利用したオンライン面談もご用意しております。
事前にご相談いただければ、見学とお迎えを一度のご来舎で完結する方法もご提案できます。
お気軽にご相談ください。
価格の目安(フード継続購入をご希望の方)
-
男の子:60万円(税別)
-
女の子:75万円(税別)
※価格は、子犬を迎えられた後も当舎指定のフードをご継続いただける方への特別価格となっております。
なお、性別によって価格に差があるのは、フードの継続購入において男の子の方が平均的に食事量が多くなるためです。
ご理解いただけますと幸いです。
上記の価格には以下が含まれています:
-
血統書発行費用
-
マイクロチップ登録費用
-
ワクチン接種(健康診断含む)
-
お引き渡しから1ヶ月間のペット保険
-
お迎えまでの育成管理・マナー入れ(トイレ・社会化・生活習慣の基礎)
-
譲渡後の生涯サポート費用
また、空輸をご希望の場合の輸送費や、譲渡までの育成期間が長くなる際の「延長保育代」は別途となります。
詳細はご相談時に個別にご案内させていただきます。
フード継続購入のお願い
私たちは、子犬はもちろん、両親犬や引退した子たちも同じように、日々の暮らしや健康を丁寧に支えながら育てています。
そのため、犬舎の維持には相応の費用がかかっており、正直なところ、子犬の価格だけでは運営の継続が難しいというのが現状です。
本来であれば価格を引き上げるべき状況ではありますが、
今はそれを避け、子犬をお迎えいただいたあとのフード継続購入という形でご協力をお願いしております。
継続購入のメリット
-
定期的なやり取りが生まれ、譲渡後も自然なかたちでつながりを持てる
-
私たちが責任を持って仕入れ・保管している正規品を、安心してご使用いただける
-
長年使い続けてきた実績あるフードのため、健康維持や成長のイメージが共有しやすい
この仕組みは、販売目的というよりも、犬たちの健康と生活の継続性を一緒に支える仕組みと考えていただけたら嬉しいです。
ご協力について
当舎から子犬をお迎えいただく場合、基本的にはフードの継続購入をお願いしております。
これは、犬たちの育成や環境を守るうえでとても重要な役割を担っています。
ただし、
-
海外にお住まいの方
-
今後海外移住の予定がある方
-
フードの継続購入を希望されない方
このような方にも、子犬をお譲りすることは可能です。
ただしその場合、子犬の価格は別途ご案内となりますことをご理解ください。
使用しているフードについて
当舎では、カナダのチャンピオンペットフーズ社が製造する
最高品質のドッグフード「オリジン」を中心に使用しています。
その他、同等の栄養価・品質を備えたフードも複数ご用意しています。
★オリジンの詳細はこちら → [オリジン公式情報へ]
お支払いについて
▶︎ お支払い時期
ご購入のお申し出をいただいた後、
3日以内にご予約金を含む全額のご入金をお願いしております。
ご入金の確認をもって、正式なご予約成立となります。
▶︎ キャンセルについて
子犬の譲渡は、命を預ける大切な約束です。
そのため、以下のようにキャンセルポリシーを設けております。
-
お客様のご都合によるキャンセルの場合:
準備の都合上、ご入金いただいた予約金はご返金できません。 -
当方の都合によるキャンセル(例:健康上の問題など)につきましては、
ご入金額を全額ご返金いたします。
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
▶︎ お支払い方法
以下のいずれかの方法でお支払いいただけます。
ご都合のよい方法をお選びください。
① ご来店でのお支払い(現金)
犬舎またはお店にお越しいただいた際に、直接現金でのお支払いが可能です。
② 銀行振込
-
仙台銀行 佐沼支店(サヌマ)
-
普通預金:5405401
-
口座名義:亀川 正敏(カメカワ マサトシ)
③ 郵便振替(ゆうちょ銀行)
-
記号:18120
-
番号:24174591
-
口座名義:カメカワ マサトシ
④ 現金書留
以下の住所宛にお送りください:
〒987-0511
宮城県登米市迫町佐沼字大網213-6
宛名:亀川 正敏
お引き渡し時期について
お引き渡しの時期は、子犬の発育状況や体調・大きさなどにより個体差があります。
当舎では、生後約60日を目安に、すべての子犬に1回目のワクチン接種(2種〜9種)を行います。
その後、体調を見ながら2回目のワクチン接種を行い、さらにマナー入れ(トイレ・生活習慣など)を丁寧に行ったうえで、
最短でも生後120日以降のお引き渡しとさせていただいております。
また、生体である以上、発育や体調の変化によりお引き渡しが予定より遅れる場合もございます。
その間も、心身ともに健康に育つようしっかりお世話しておりますので、どうぞご安心ください。
お引き渡し方法について
お迎え方法は、以下の2つからお選びいただけます。
① ご来舎でのお迎え
宮城県登米市の当犬舎にお越しいただき、直接お迎えいただく方法です。
犬舎の環境や親犬の様子も見学いただけます。
② 空輸によるお引き渡し(全国対応)
遠方の方には、**空輸(航空便)**によるお引き渡しも可能です。
ただし、**動物愛護法の改正(平成25年9月〜)**により、空輸をご希望の場合でも、
一度はご来舎いただき、子犬の様子をご確認いただく必要がございます。予めご了承ください。
空輸をご利用の際は、以下の費用が別途かかります:
-
キャリーケース+ドリンキングキット付き:20,000円(税込)
-
※地域によっては空輸代が追加となる場合がございます
これまでに多数の空輸実績があり、一度も大きなトラブルはございませんので、安心してご利用ください。
お引き渡し後の返還について
ご家族のご事情などにより、やむを得ず子犬を返還したい場合は、基本的にお引き取りに応じております。(ただし、お支払いいただいた費用のご返金はできかねますのでご了承ください)
特に、ご高齢の方が「最期まで共に過ごす」と思って迎えてくださった場合でも、
将来のご不安に応じて柔軟に対応いたします。
私たちは、愛犬家の皆さまが生涯にわたって犬との幸せな暮らしを続けていけるよう、
サポートを惜しまない姿勢を大切にしております。
ペット保険について
シルトクレーテでは、お迎えいただいたすべての子犬にペット保険を付帯しております。
これは、お迎え直後の不安な時期を安心して過ごしていただくためのサポートのひとつです。
ご契約済み保険(譲渡時に自動付帯)
アニコム損保「どうぶつ健保すまいるべいびぃ」
-
補償期間:お引き渡し日から1ヶ月間
-
補償内容:保険の対象となるケガ・病気の診療費を100%補償(支払限度額あり)
お迎え後すぐに体調を崩してしまうことがあっても、安心して対応していただけます。
2ヶ月目以降の継続について(任意)
1ヶ月の保険期間が終了した後は、**アニコム損保「どうぶつ健保すまいるふぁみりぃ」**への継続加入をご案内しています。
こちらはご希望に応じて、任意でご加入いただけます。
保険について詳しく知りたい方は、お迎え前後にいつでもご相談ください。
生体保証について
シルトクレーテでは、万が一に備えて以下のような生体保証制度を設けております。
お迎えいただいたご家族が安心して新しい暮らしを始められるよう、責任をもって対応いたします。
保証の内容
-
お引き渡し後1週間以内に、当方に起因する病気やケガが見つかった場合:
→ 診療費から補償額を差し引いた差額分を当方が全額負担いたします。 -
お引き渡しから2週間以内に、当方に起因する伝染病により死亡した場合
-
お引き渡しから1ヶ月以内に、先天性の疾患により死亡した場合
→ ご契約金の全額返金に応じさせていただきます。
※ 上記に該当する場合、獣医師の診断書および該当犬の写真のご提出をお願いすることがございます。
保証の対象外となるケース
-
お引き渡し後の 管理不足や不注意などによる事故・病気
-
新しい環境での 体調変化・感染症 など、当方に起因しないトラブル
-
第三者への譲渡後 に発生したトラブルや死亡等
※ 子犬は生き物であるため、健康状態や反応は環境や管理に大きく影響されます。何卒ご理解のほどお願いいたします。
血統書について
お譲りする子犬には、JKC(ジャパンケネルクラブ)発行の血統書をお付けいたします。
原則としてお引き渡し時にお渡しいたしますが、発行のタイミングにより遅れる場合がございます。
その際は、後日郵送にて確実にお届けいたします。
アフターケア・アフターサポートについて
私たちは「お譲りして終わり」ではなく、お迎えいただいたその日からが本当のお付き合いの始まりだと考えています。
新しいご家庭での暮らしが安心してスタートできるよう、アフターサポート体制を万全に整えております。
いつでも、どんなことでもご相談ください
-
トイレや無駄吠えなどのしつけに関すること
-
食事や日常ケアなどの生活面のご相談
-
万が一の病気やケガの対応
-
お困りのこと、ちょっとした不安や迷いも…
どんな内容でも構いません。
365日・24時間体制でご相談をお受けしております。
「ちょっと聞いてみたいだけ」という内容でも、お気軽にご連絡ください。
ご相談・お問い合わせ方法
-
お電話でのご相談:
状況を丁寧にお伺いしながら、最適なアドバイスを差し上げます。 -
メールでのご相談:
時間を気にせず、いつでも送信可能です。できる限り迅速にご返信いたします。
ご相談窓口はこちら → 【お問い合わせフォーム/電話番号リンク】
販売業者
シルトクレーテ (SCHILDKROTE JP KENNEL)
運営責任者
亀川 正敏 (カメカワ マサトシ)
所在地・ご連絡先
ご見学やお迎えなどでお越しの際は、事前にご連絡をお願いいたします。
地図・アクセス情報もあわせてご確認いただけます。
所在地
〒987-0511
宮城県登米市迫町佐沼字大網213-6
お問い合わせ先
-
TEL:0220-23-1450
-
FAX:0220-23-1451
動物取扱営業届出
第0704722003号(保管・サロン)H19年5月14日~R9年5月13日
第2104713001号(販売・犬舎)R3年11月16日~R8年11月15日
第2104713002号(保管・犬舎)R3年11月16日~R8年11月15日
活動内容
・ブリーディング・ハンドリング・ボーディング・ドッグサロン・ドッグホテル・躾相談・その他
犬舎号登録日
1996年2月20日
繁殖犬種
・ロングヘアードミニチュアダックスフンド・ロングヘアードカニンヘンダックスフンド