しん
はじめまして。ダックスを飼いたいと思っておりますが、一人暮らしで日中は仕事、帰宅も遅い(夜9時頃)という生活環境です。ペット可能なマンションなんですが飼うのは難しいでしょうか?または、飼う方法があれば教えていただきたいのですが。(もちろん、飼い始めの何日かは休みを取るなど可能な努力は惜しまないつもりです。)
代表 亀川正敏
ご質問ありがとうございます!
一人暮らしでお仕事をなさっている方でも飼うのは可能です。むしろわがままにならずに育つので良いと思うくらいです。当犬舎でも日中はトリミングの仕事がありますので実際世話をする時間は朝と夜が中心になっております。みんな、おりこうに育ってますよ!基本的にはゲージ飼いになりますのでゲージは当犬舎でも使用しているパピーペンと言うゲージを利用すると良いかと思います。水のみもドリンキングキッドと言う便利な物があります。ご飯は朝と帰ってきてからの2回でも大丈夫でしょう。後は温度管理など注意すれば問題無く育てられると思いますよ!お電話頂ければ詳しくご説明させて頂きますし、準備のお手伝いも出来ます。2日、3日とドッグショーに行きますのでその後であれば電話に出られると思いますのでお仕事が終わってからでも良いので良かったらご連絡下さい。
しん
お答えありがとうございます。一応身の回りのこともあって10月位にと考えております。ぜひ、その際にはお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
代表 亀川正敏
どういたしまして。
8月に出産予定の子が数頭おりますので10月お渡しでちょうど良い頃だと思います。是非ご連絡下さい!!
VIVI
はじめまして!
カニンヘンダックスがほしくて今探しています。縁があってかわいい子犬を見つけました。生後30日で450gです。飼う環境からなるべく小さめを望んでいるのですが、この時期のこの体重は予想としては小ぶりに成長しますか?
あと、胸に白毛のある子です。ドックショーなどに出る目的はないのですがブリーダーさんに聞いておかないといけないこととかありますか?親切に若干色素が薄いようですと教えてくれました。見た目はレッドです。
代表 亀川正敏
ご質問ありがとうございます!
当犬舎で5月22日に生まれた子で男の子400g、女の子300gですので普通くらいではないでしょうか。今の体重からはあくまで予想しか出来ません。難しい所です。胸に白い毛があるのは生きる上では問題ありませんが色素が薄い子は弱い子が多いので気をつけた方がいいかもしれませんね。もちろんカニンヘンですので大きさの方も大事ですが、健康で構成のしっかりした子を選んだ方が後々育てていく上で楽だと思います。病気がちの子の場合、毎月何度も病院に通わなくてはならなかったり、構成が悪い子は最悪、手術が必要な事もあります。病院代ももちろんですが手間暇がとてもかかりますので仔犬は慎重に選ぶ事をおすすめ致します。
VIVI
どうもありがとうございました。大きさに関してですが、母犬がミニチュアなのでどうかな~と思いました。色素の問題も健康面も踏まえ今後の成長を見守ります。
とってもかわいい女の子なのです"^_^"
お答えいただき本当に感謝いたします。
またわからないこと、不安なことがありましたら書かせていただきますね!
シフォン
はじめまして!つい先日カニンヘンの女の子を迎え入れいれたのですが、下痢+血便をしてしまい病院につれていった所、痩せ過ぎと言われてしまいました。その時体重は800gで生後70日目です。あばら骨は触るとわかるのにおなかはぽっこり出ています。気になるのが、たまにお尻をすりつけて歩くし、毛をわけるとフケ+かさぶたもあります。たまにくしゃみ?せき?もします。病院での便検査で、ハイチュウ?という珍しい虫も便の中にいたようです。どう思われますか?あと食事の量がいまいちわかりません・・長くなりましたが、考えを聞かせて下さい!
代表 亀川正敏
ご質問ありがとうございます。
ひどい状態ですね。管理状況がかなり悪かったのだと思います。とりあえず獣医師にまかせて少しずつ改善して行った方が良いでしょうね。下痢、血便は消化不良か虫か、もしくは精神的ストレスだろうと思います。虫がいると太りにくいのでまずは駆虫をおすすめします。おしりをこすりつけるのは肛門腺が溜まっているか、虫が原因だと思います。フケ、かさぶたについては皮膚病かノミ、ダニ等だと思います。清潔な環境を保ち、獣医師に任せた方が良いでしょうね。食事の量はフードの種類によって違います。フードの裏面等に給与量が記載されていると思いますので参考にして下さい。与えすぎると便がゆるくなりますのでそうならない程度に回数を増やす等して少し太らせるように与えると良いと思います。頑張って下さい。
シフォン
そうですか・・・ショックですが、これからは健康になるようにしっかり育てていきたいと思います!丁寧なご返答ありがとうございました!おしりをこすり付けることもなくなったし、今気になるのはフケとセキです。こちらも原因を突き止めたいと思います。
もうひとつ、質問よろしいでしょうか?かさぶたなんですが、兄弟とじゃれて血が出るということはありますか?おしり付近にかさぶたがあるので。
代表 亀川正敏
フケは皮膚状態が悪いのでしょうね。シャンプー等して清潔に保つ事も大事です。セキはケンネルコフかもしれません。早急に獣医師に相談した方が良いと思います。兄弟とじゃれて軽い怪我をする事はたまにありますが…どうでしょうね?
atomo
はじめまして。
生後60日くらいのカニヘンの女の子を買って1ヶ月がたちました。2回目のワクチンを受けに病院に行ったら耳ダニ、結膜炎といわれました。ブリーダーさんから引き取る日に慌ててブリーダーさんが耳掃除をはじめてたので仔犬の耳は汚れやすいんだな…位にしか思ってなかったのですがダニがいると言われてショックでした。今まで1ヶ月ずっと痒かったんだなぁと思うと可哀想です。
ところで、過去の質問を見ていたら胸に白毛があると色素が薄い、病気しやすいと書いてあったのですがやはり色素が薄いということなのでしょうか?父親はブラックタン、母親はマホガニーレッドで子犬の中でも色の濃い犬を選んで買ってきただけに心配になりました。ブリーダーさんはドイツ系の色素の濃い系と言っていたので白毛が気になります。
取り留めのない話になってしまいましたが、よろしくお願いします。
Atomo
すみません!!
気になっていろいろ調べてみたら『白毛』はホントに白く色が抜けていることを言うんですね。
我が家の仔犬は胸毛の表面にバラバラっと白と言うのか銀色と言うのわからないような毛があります。白毛とは呼ばないのかな…?
慌ててしまい思わず質問してしまいました。すみませんでした。
代表 亀川正敏
はじめまして。
ご質問ありがとうございます!
垂れ耳犬種は耳ダニが住み易い
環境になりますので注意が必要です。
フロントラインプラス等で
すぐに駆除出来ますので
獣医師に相談すると良いでしょう。
胸に白い毛があるから色素が薄いと
言うわけではありません。
過去のを読み返してみましたら
胸に白い毛がある上に色素が
薄い子だったそうで、簡単に言うと
胸の白い毛は問題ないですが
色素が薄いのは問題があると
書いてました。
ちょっとわかり難い文章でしたね。
申し訳ありません。
でも白い毛じゃなかったと言う事で
良かったですね!
大事に育てて下さいね!
Atomo
早速の御返事ありがとうございます。
毛の色はともかく無事に健康に育ってくれれば何よりです。
ありがとうございました。
ラッキー
こんにちは、初めてお便りいたします。1月18日生まれのカニンヘンダックスフンドが5月31日我が家に来ました。犬との生活は初めてで、うれしいやら、戸惑いやらで、生活しています。ご飯のことでお聞きしたいのですが100g380Calのドッグフードを1日70gくらいを3回になるべくあげるようにしているのですがでここ2,3日ご飯の食べがよくなく1回も半分くらい残し、他も自分からぺろぺろ食べようとしないのですがどのくらい食べなくても大丈夫なのでしょうか?5ヶ月になったのですが、2回でいいのでしょうか?体重は2.8㎏くらいです。
代表 亀川正敏
こんにちは。はじめまして。
ご質問ありがとうございます。
初めての飼育だと色々と
大変ですよね^^
全く食べてないわけではないので
その点については大丈夫だと思います。
食べなくなる原因は色々と
考えられますが一般的には
人間で言う思春期的なもので
食欲が無くなったり体調的なもの、
ドッグフード以外の物を食べての
偏食だったりが考えられます。
元気なようであれば無理に
食べさせようとせず、
好きな物だけを与えるような事は
しないほうが良いでしょう。
体調が悪いようであれば
獣医師に見てもらって下さい。
5ヶ月であれば一日2回でも
大丈夫だと思いますよ。
たま
1月1日生まれのカニンヘンダックスを飼っております。
3月1日に体重を量ったところ、丁度1キロだったのですが、大きくなった様なきがしたので今日計ってみると1.2キロまで増えておりました。1週間で200g増える事はありますか?
また、成犬時はどれくらいになるでしょうか?
両親は共に2.3kです。
代表 亀川正敏
ご質問ありがとうございます。
一週間で200g増える事はあると思います。
特に小さい頃の成長はビックリする
くらいです。また、食事の後や便をした後でも
体重はある程度かわりますので
気にしなくても良いかと思います。
2ヶ月で1キロであれば
かなり小さいと言う事でも無いと
思いますが成長の度合いは
個体差がございますので
両親が2,3キロと言う情報だけでは
なかなか判断が難しい所です。
たま
ありがとうございます。
今日で3ヶ月になりましたが、1.7kgになりました。3月20日のワクチンの際に獣医さんから4キロ近くになるんじゃないかと言われました。体格がしっかりしているようです。血統書が届いたのですが、いまいち見方が分かりません。ただ、色々な書き込みを見させていただいていると母方の曽祖父がドイツ系の様に思うのですが・・・。
あと、朝人間が起きる前にシートの上にウンチをしてある事があるのですが食べているのかハウスに持ち込んだり散乱して量がかなり少なかったりします。
食糞を止めさせる方法はありますか??
代表 亀川正敏
どういたしまして!
3ヶ月で1,7kgだと
普通くらいだと思います!
しっかりしてた方が丈夫で
良いと思いますよ。
血統書はメールに添付して頂くか、
FAXしてもらえれば
わかる範囲でお教え致しますよ!
食糞を止めさせるのは難しいです。
した後にすぐ片付けてあげる事が
大事ですが寝ている間では
難しいですね。食糞を止めさせる
シロップや錠剤等が販売されて
おりますが効いた方や
そうでない方もいるようです。
多くの場合は6ヶ月を過ぎてくると
自然と止めてくれます。
元々犬は食糞の習性がありますし、
基本的には異常行動では
ありませんので
現行犯の時は叱る等は必要ですが
長い目で見てあげると良いかと思います。
ウンチはまずい物と思わせるか、
ウンチを食べる事はイケナイ事と言う事を
理解させなくてはなりませんので
昼間にわざとウンチを片付けないで
食糞するようならイケナイ事なんだと
言う事を理解するように教えても
効果があると思いますよ。
かよ
こんばんわ、初めまして♪
昨年の12月にチワワを飼い今年3月にカニンヘンを飼いました。(誕生日チワワです。2007/10/28 カニンヘン(2008/1/16)です。
初めてダックスが来た時から、先に居たチワワがダックスの上に乗ったり、後ろ足をダックスの顔に近付けたりする行動がみられます。
ダックスはすぐお腹を見せる時もあれば う~ と唸りかえしてる時もあります。
チワワは自分が上だと主張したいのでしょうか?
喧嘩をなくし仲良く暮らすのにはどのような躾が必要ですか?
代表 亀川正敏
こんにちは。はじめまして。
チワワは基本的に気が強く、
年齢的に上だと言う事もあるので
立場が上なのを主張をしているのだと
思います。仔犬の時期は特に
そうやってじゃれているのが
普通ですので余程でなければ
ほうっておいて大丈夫です。
そのうち成長と共にそういう事も
少なくなって行くと思います。
ゆかり
またまた質問です・・・。最近トイレシーツにおしっこをした後に必ず鼻でおしっこしたとこを隠そうとする行為をします。これは何の意味なのでしょう?
今後どうしたらよいのでしょうか?
代表 亀川正敏
ご質問ありがとうございます。
もともと犬は便を隠す習性は
あると思います。
外でトイレをした際にも
土をかける行動をとる子も
おります。
当犬舎でも同じ行動を
とる子はおりますが
きれい好きの子や
神経質な子に多いと思います。
特に問題無い行動なので
そのままでも良いと思います。
本能的な部分だと思うので
やめさせるには時間がかかるかも
しれませんが根気良く教えていけば
しないようにも出来ると思います。
ゆき
こんばんは。この前はいろいろ相談にのって頂きありがとうございました。
あれから、相談させて頂いた子は見送りましたが、友人の紹介でシューテッドクリームの女の子と出会うことができました。
先天性の障害や病気になることもなく無事にワクチンも終わりましたので、お散歩にも行くようになったのですが、先日いつものお散歩コースの近くの神社で太鼓の演奏をしていました。
太鼓の音にびっくりしたのか伏せたまままったく動かなくなってしまって仕方なく抱っこして家に帰りましたが、次の日からお散歩にいっても踏ん張って歩かなくなりました。
2人でお散歩に行き、ひとりが踏ん張っているのを無視しどんどん歩いていくと置いていかれるのがいやなのか、走ってついてきます。でも、追いついたらまた踏ん張って歩かなくなりまた無視して歩いていくの繰り返しです。
太鼓の音でお散歩が嫌いになったんでしょうか?
太鼓の前はお散歩が大好きでした。
またリードをくわえたりするようになったのですが、調べてみると権威症候群の行動と書いてあったのですが、家族で甘やかしすぎたのでしょうか?
特にうなるや本気で噛むことはありませんが、お散歩中、私の周りをグルグル回ったり、踏ん張っても無駄と分かると自分の行きたい方にすごい力で引っ張ります。
どうすれば、いいでしょうか?
教えてください。
代表 亀川正敏
こんにちは。どういたしまして。
良い子と出会えて良かったですね!!
犬は音にとても敏感です。
特に花火や太鼓、トラックの音等、
大気を大きく震わせるような
大きな音の場合、とても驚きます。
この場合、太鼓の音がトラウマになり、
散歩を嫌がっているのだと思います。
色々な改善策はありますが、
とりあえず、ゆっくりでいいので
安心させ、誉めながら
歩いてみると良いかと思います。
一般家庭の場合、何気なく甘やかして
しまう傾向が多いようです。
飼い主を無視した勝手な行動、
自分勝手な行動をとりはじめたら
注意が必要だと思います。
普段の生活からきちんと上下関係を
理解させる事が重要です。
行きたい方に引っ張る場合、
そこで止まるか、あるいは逆方向に
ゆっくり引っ張ってみると
良いと思います。
自分の行きたい方向に犬が引っ張る場合、
上下関係が逆になっている可能性が
とても高いです。
愛情を注ぐことはとても重要ですが
なんでも好きにさせてあげる事は
本当の意味での愛情ではありません。
ダメなものはダメだと言う事を
普段の生活から理解させ、
良い主従関係を作って行くと
良いと思います。
ゆき
こんにちは。お返事ありがとうございました。
少し歩いては褒めておやつをあげるを繰り返していましたら、歩いてくれるようになりましたが、やはり太鼓の音がしていた神社に近づくと怖いのか踏ん張ってあるかないので、
そこは抱っこして「大丈夫よ」と声をかけながら通るようにしたら、他の場所では順調に歩いてくれます。
ありがとうございました。
そうですね。一頭で飼っていることもあり、自分を人間と思っているようなとこがあります・・。
引っ張りぐせは以前からあったのですが、止まって行きたいほうに行けなくしても頑張って引っ張り続け、ハーネスが絞まって苦しいのか「ゲホゲホ」いうのが可哀想で、小型犬だから引きずられることはないかとついつい容認してしまいました。
上下関係が逆になっている・・ショックですが頑張って直したいと思います。
ゆき
分けての質問で申し訳ありません。
他の方も質問されているようですが、2ヶ月でうちに来た時は850gでした。3ヶ月の時、病院で測りましたら、1650gでした。
兄弟犬の男の子が譲って頂いた方のお宅に残っているんですが、3ヶ月で1000gだそうですが、多頭飼いとでは運動量が違いますし、兄弟犬の中では大きいほうと聞いていましたので、健康ならいいかと気にしませんでした。
3ヶ月半でお散歩デビューしたときは2000gでした。
4ヶ月では2100gでした。
5ヶ月の1週間前、動物病院開催のパピーパーティーで測ったら2200gでした。
獣医さんが言うには、成犬体重は4ヶ月の倍になる、だから4ヶ月から6ヶ月の間に体重が増えないのはかなり異常なこと、健康に害がでるとまるでご飯をあげていないように決め付けた言い方をされました。
確かに3ヶ月半から5ヶ月まで体重は200gしか増えていませんが、食事制限はしていませんし変わったことといえばお散歩を始めたぐらいです。
ゆき
長くてすいません。
お散歩を始める前はあまり活動的な子ではなく子供もいませんのでかなりのんびりと過ごしてました。
食事量は記載の量とブリーダーさんから聞いた兄弟犬の食事量(同じメーカーのフードです)と体重差を考慮して今の量に決めました。
うんちの状態も安定していますし、健康上はお耳が汚れやすいこと以外問題ありません。
成長期といわれる時期に体重が増えないのはそんなに異常なことですか?
わたしは3ヶ月で倍の体重になっているし最近は成長が緩やかになってきたのかなと思っていました。
よく肥満を判定するボディコンディションの図がありますが、標準体型だと思います。
わたしからみた感じ決して太ってはないですが、やせ過ぎでもありません。
実際、パピーパーティーでも体重を測るまで誰も(看護婦せん、獣医さん、他の飼い主さん)やせ過ぎとはいいませんでした。
ゆき
うんちの状態がよくてもご飯量をふやすべきだおおもいますか?
前にご飯量を増やしたとき、夜、水溶性の下痢になり胃の粘膜がが出てきたり血が出てきたりご飯を拒否して食べなくなり吐いたことがありますので心配です・・。
翌朝病院につれていきましたが、本当に心配で眠れませんでした。
幸いなんともありませんでしたが、またあんなことになるんじゃないかと心配です。
今までの経験上カニンヘンでも4ヶ月の倍の体重になっていますか?また早めに成長が止まった子がいますか?
ブリーダーさんがいうには獣医さんでもカニンヘンを知らない人もいるし見たことない人がほとんどなので気にしないでくださいとおっしゃっていました。
確かにハムスターもみるしネコもみるしカニンヘンに詳しくはないと思いますがどの言葉を信じていいのか分かりません。
アドバイスよろしくお願いします。
代表 亀川正敏
とりあえず歩くようになって
良かったですね!!
引き続き頑張ってみて下さい。
成長については個体差がありますので
体型や、状態が良ければ気にしなくて
良いと思います。
人間もそうですがみんな基本的には
同じような時期に成長しますけど
その中でも人によって様々です。
私もとても大きく生まれて
小学生の低学年までは大きい方でしたが
第一次成長期であまり伸びず
3年生の夏休み明けに5~6人くらいに
身長をこされてショックだったのを
憶えています(つω`o)
まさにその子も同じような状況で
成長の時期が早かったのだと思います。
獣医師の多くはブリーダーでは
ありませんのでデータを中心に
考えると思います。多くの頭数を
出産、育児しているわけでは
ありませんのでデータから多少ずれると
そう考えてしまうのかもしれませんね。
全部が全部同じようには成長しません。
個体差があって個性があるので
面白いのです。
状態については実際に見てみないと
確かな事は言えませんが、内容を
読みますと餌の量等、
今のままで良いと思いますよ。
ゆき
アドバイスありがとうございました。
またお散歩に喜んで行ってくれるようになりました。
帰り道のほうが何倍も速く歩くんですけどね(笑)
私も小学生の時には身長が高いほうだったので、ずっと自分は家族がみな平均的なのに、自分だけ身長が高いと誇らしかったのですが、高校生の時、実は平均であることに気がつきました(-.-;)
ずっと勘違いしてたことが余計悲しかったです。。
体重も昨日測りましたら、前測ったときから10日ほどしかたっていないのに200g増えて2400gになってました。
この前は1ヶ月半で200gだったので、驚いたのですがよっかたです。
胴の長さは変わってないので、もしかしたらおやつのあげすぎかもしれないですが・・・状態やウンチを見ながらご飯量を変えていこうと思います。
またなにか不安なことが出てきたらよろしくお願いします。
代表 亀川正敏
どういたしまして。
散歩、喜んでくれるようになって
良かったですね。
犬の成長は全ての面で個体差が
あります。明らかにおかしい場合は
別として、あせらずじっくり
育てて行くと良いと思います。
また何かございましたら
ご質問下さい☆