お客様の声 神奈川県O様
子供の頃、青山通りの横断歩道ですれ違ったスタンダードダックスフント に恋して☆年後、初めて実家での犬との暮らしはミニチュアダックス(レッド)でした。
一緒に暮らして5年、結婚して離れて5年、母が癌で亡くなり、また一緒に暮らして3年半。母ロスを紛らわせてくれました。
色々整わず、やっと先代のブリーダーさんに行ってみたところ、もう高齢でブリーディングしていないとのこと。
まずは近隣で見ていると、クリームばかり。ぜひ親とか犬舎が見られるレッドの子を迎えたい、とうとうシルトクレーテさんに出会いました。
一度メールで問い合わせ、すぐには行動せず、半年後に決断。まずは面接だけと思いしたが、すぐにお迎えできる子がいるとのこと。写真だけで決めさせていただきました。
初対面でオーナー、店長のお話を聞くものの、久しぶりの仔犬を、新しく命をお預かりするという緊張感で、聞き漏れていたことがあったかもしれません。ママ犬おばあちゃま犬と、もっと触れ合えばよかった。
その後ケアのことアドバイスしていただき、心強いです。
Instagramでうちの子のスタイルを見て、食べる量を調節してくださり、感動しました。
先代もシルトクレーテ犬であれば、犬との暮らしが10年も途切れることがなかったかなと考えたりします。
今後もファミリーの皆さんと集えることも楽しみです。
- シルトクレーテ オンラインストア

- オーナーのブログ
- えびっさんのブログ

- シルトクレーテTV ドラちゃんねる
- 所在地(東北地方)
- 宮城県登米市迫町佐沼字大網213-6
- 動物取扱営業届出
- 第0704722003号(保管)
第0704713004号(販売)
- Instagram#schildkrotekennel
- ▲インスタグラムでシルトクレーテのワンコやシルトクレーテから巣立ったワンコがご覧頂けます♪クリックして見て下さい♪インスタをしているオーナーの皆様是非ハッシュタグ#シルトクレーテ、♯schildkrotekennelを付けて投稿して下さいね♪日本の方向けと海外の方向けに2つお願いします(^^)/まだインスタをした事が無い方はこの機会に是非(*'ω'*)シルトクレーテファミリーの先輩たちが優しく教えてくれますよ♪きっと(・´з`・)(笑)▲
- Partner breeder of Orijen JAPAN

- 取扱いペット保険 アニコム損保
承認番号 W2204-0034
- アクセスカウンター
TOTAL 
Today
Yesterday
Today