お客様の声 神奈川県H様
主人も含めて自分の実家でも小さいころから犬を飼っており、犬が人間に与えてくれる影響の大きさは知っていましたが、我が家にはアレルギー持ちの子供がいたので、とても犬 を飼う事など不可能だと思っていました。実際犬を飼っている主人の実家にいくと子供の目が腫れたりかゆくなったりしていました。そんな頃、子供が仲良くしている友達の家でミニチュアダックスを飼い始め、うちの子が抱っこしてもアレルギーが出ない事を聞き、犬種によっては出ないのかな?と思い始め、それからはインターネットで徹底的に飼いや すい犬種や、アレルギーと犬の関係について調べ始めていた頃、シルトクレーテさんのHPにたどり着きました。
万が一犬を飼う事になった場合、共働きの為しつけができている事、お留守番時間が長いので、ムダ吠えしない事が条件でしたが、全て条件をクリアしており、また、ドイツ純血 カニンヘンダックスは、毛が抜けにくいというのが決め手でした。 又、子供がいつも見ていた、カニンヘンダックスのブログのわんちゃん達が、シルトクレーテ出身というのがわかった時に運命的なものを感じ、犬をお迎えするならシルトクレー テさんしか選択肢はありませんでした。
実際にお迎えするにあたっては半年以上主人と話し合いをし、何度もメールで亀川さんにご相談させていただき、覚悟を決めて宮城県まで子犬を見に行くことになったのですが、実際亀川さんにお会いして、犬に対しての思いを熱く語っていただき、奥様やスタッフの方々もとても親切で安心しました。子供もアレルギーが出ることなく、お迎えまでの数か月 、家族で指折り数えて過ごしていたのを覚えています。 お迎えした愛犬は骨格もすばらしく、艶もあり、どこへ連れて行っても褒められます。自分たちのような普通の家族が迎え入れるにはもったいなさすぎる子だと思いますが、もう 家族の一員として、離れる事はできない存在です。今ではもっと早くお迎えしたかったねと話しています。家庭の中に犬がいる事により、いつも家族がリビングに集まるようにな ったと思います。お迎えしてからも事あるごとに亀川さんに相談させていただき、迅速にアドバイスいただけるのも本当に感謝しています。
又、先日ドックショーにてシルトクレーテファミリーの皆様にお会いできたのがとても嬉しかったです。普段は離れていて会う事などできない親戚・兄弟のわんちゃん達に会えて、私達家族はもちろんの事、犬見しりの愛犬までもが、嬉しそうにしていました。普段ドックランに連れて行ってもあまりなじめない我が家の愛犬ですが、シルトクレーテファミリーの愛犬達とは、しっぽを振りながら穏やかに過ごす様子をみて、血筋が同じだから通じるものがあるのかなと主人と話していました。今後も愛犬と共に毎日ハッピーな生活を送れる事を日々感謝しながら過ごしていきたいです。
- シルトクレーテ オンラインストア

- オーナーのブログ
- えびっさんのブログ

- シルトクレーテTV ドラちゃんねる
- 所在地(東北地方)
- 宮城県登米市迫町佐沼字大網213-6
- 動物取扱営業届出
- 第0704722003号(保管)
第0704713004号(販売)
- Instagram#schildkrotekennel
- ▲インスタグラムでシルトクレーテのワンコやシルトクレーテから巣立ったワンコがご覧頂けます♪クリックして見て下さい♪インスタをしているオーナーの皆様是非ハッシュタグ#シルトクレーテ、♯schildkrotekennelを付けて投稿して下さいね♪日本の方向けと海外の方向けに2つお願いします(^^)/まだインスタをした事が無い方はこの機会に是非(*'ω'*)シルトクレーテファミリーの先輩たちが優しく教えてくれますよ♪きっと(・´з`・)(笑)▲
- Partner breeder of Orijen JAPAN

- 取扱いペット保険 アニコム損保
- アクセスカウンター
Today